DNCL2 Blockly

ABOUT
SAVE
LOAD

DNCLの概要

大学入試センター試験の後継である「大学入学共通テスト」の情報Ⅰという科目において使用されるプログラミング言語を、別名でDNCLと呼びます。
DNCLは、大学入学共通テストにおいて、コンピュータの処理手順を記述するために作られたシンプルな言語です。プログラミング経験がない人でも、基本的な構造を理解すれば問題を解くことができます。

DNCLの特徴

DNCLでできること

なぜDNCLを学ぶのか?

大学入学共通テストの情報Ⅰでは、コンピュータの仕組みやプログラミングの基礎的な考え方などを学びます。DNCLを学ぶことで、コンピュータがどのように動くのか、プログラムを作成するとはどういうことかといったことを理解することができます。これは、これからの社会で必要とされる論理的思考力や問題解決能力を養う上で非常に役立ちます。
本サイトDNCL.JPでは、そのDLCL言語を誰でも記述して、実行することが可能です。

お問い合わせ

お問合せ、ご依頼(例:ブロックを追加してほしい 等)は、こちらからお問合せください。

閉じる
Javascript
Python
RESULT